一身独立

素人SEの成長日記

2014年8月22日

・素直であること・仕事を腹に落とすこと・今使えるリソースをどう使うかを考えること・多能工になること・問題はシンプルに捉えること

2014年8月21日

・自分から変わること →目標を明確にイメージして、自分を変える。その変化を止めることなく続けること。・素直であること。・チームのために →行動はチームのために行われなくてはならない。・成長する喜びを感じること →危機感からではなく、内から溢れる…

〜2014年8月20日

・先輩の姿勢を見習うこと。 →やり甲斐とか、キレイなものでなくて、「立身出世」を目指すというだけで十分じゃないか。甘えることなく、今できることを黙々とやる。・人に会うこと。 →忙しくなる前に、人物にあうこと。その人の情熱を感じること。・自分で…

2014年8月14日

大学時代からの師匠?と会ったのでメモを残しておく。目的の分からない仕事はやるな。→なぜと自問自答する習慣をつける。→堀下げる方向はその仕事のゴールであること。アウトプットを残す。→誰がその仕事を引き継いでも問題なく遂行することができるか。ムダ…

Hadoopめも

1. 成り立ち ・考え方、仕組みはGoogleが発祥 ・Yahoo!で発展したオープンソース ・検索エンジンのインデックスを作成するために利用 →従来のRDBMSベースの仕組みではデータ量に負けてしまう →「RDBMSでは処理できない」を解決しようとしたものである (処理…

2012/10/09 SIエンジニアの自分戦略 -急がば回れ、選ぶなら近道 - DevLOVE

に、行ってきた。 細かい内容は、素晴らしいまとめがあるので書かないことにする。 気になった事を、まとめておく。 1.あがる消費税率、消える年金 これはもう5年以内の話。 10%越えたあたりからは本当に辛いらしい。 生活することすら厳しい時代がも…

達人に学ぶDB設計 徹底指南書 初級者で終わりたくないあなたへ

1.概要 DB設計がなぜ重要なのか。逆に、なぜ難しいのか。「論理設計、物理設計」「正規化」「ER図」「パフォーマンス」「ノウハウ」など、本流を平易な文章でまとめてありました。レベル的には、RDBについての入門書を終えた辺りでしょうか。 2.おもし…

プロセッサを支える技術

前回の「やさしいコンピュータ科学」に続いて、ハード寄りの本を読んでみた。 1.概要 プロセッサの基礎知識から始まり、パイプライン処理、スーパースカラ処理など、 プロセッサの内部で何が起きているのかについて深く書いてあった。 また、仮想化、マル…

やさしいコンピュータ科学

1.概要 トランジスタや、電気回路の説明から、並列計算、 また、Pascalによるプログラミングの基本までと、 はばひろーく、コンピュータについて書かれていた。 2.おもしろかったところ 読み始めたきっかけが、 「もっとコンピュータの原理について知り…

アルゴリズム

「ちょっと前までは仕事が大きな開発がたくさんあったから、新人の頃からゴリゴリ仕事していたんだけどな…」 保守案件が多く、若手を現場で育てにくくなっている現状を課長が嘆いていた。 そういえば、同期もそんなことを言っていた。 ただ、「じゃあどうす…

「モダンタイムス」ー伊坂幸太郎

伊坂幸太郎の本は、元々好きで、文庫化されたものは読んできたのだけど、 今回の「モダンタイムス」は、仕事をしていく中でも大切な事が多く書かれていたと思う。 特に気になったのが、「作業の分業化」のところ。 「たくさんの製品を製造して、管理機構を作…

勉強するということ2

今回は、外的なところから、勉強する理由を考えてみる。 お客さんが欲しいものは「要求をかなえてくれる何か」である。 だから、SIerが受注して、システムとして作り込んで提供する。 そして、そのシステムが「価値」のあるものであったときに、 お客さんは…

勉強するということ

今日は待機という事で、若手2人と、先輩(キング)とで軽い座談会。 その中で、知識、スキルを身につけることについて話した。 その一部かこんな感じ↓ 始まりは強迫観念じみたものでもいい。勉強していく中で興味を持って、 それからの勉強が欲望に従うもの…

落合 前監督から学ぶプロの生き方

今日は結構長い時間、youtubeで落合前監督の動画を見ていた。 退任後にまとめられたものがたくさん出ているらしく 面白いものが多くあった。 プロ野球選手がどうあるべきか。 という事について語られているけれど、 多くはSEとして働いていくことにもつなが…

「求められるスピード」とは?

「もう”自分のペース”で仕事してる場合じゃないから」 先週、ウチが担当したジョブで発生した障害を解析している時に言われた一言。 突然ではあったけれど、次のステップに移行するっていうメッセージにもとれた気がした。 「このレベルの事ならできるんだし…

emacs-使ったコマンドたち(順次更新)

◆ファイル操作 C-x C-f ファイル読み込み C-x C-s カレントバッファを保存 ◆ウィンドウ操作 C-x 2 上下を二分割 C-x b 表示するバッファを切り替える C-x o ウィンドウを切り替える ◆カット、コピー、削除 C-d 削除 C-k カーソル以降の行をkill-ringへ ●マー…

課内勉強会のその後…

交渉役を同期に任せてしまった自分が悪いんだが、 全く進んでない。 状況を聞くと「忙しい」とのこと。 僕は「忙しい」という言葉が凄く嫌いだ。 だってそんなことあり得ないでしょ。 「心」を「亡」くすんでしょ? そんなに何かに追われているのかな? まぁ…

社内(課内)で勉強会を始める?

先日の課会議でのひとこま 若手が多いんだし、何か面白いことやってくれないかなー と課長に振られたので、課内の若い衆で勉強会しよっかなーと画策中。 ネタは自分も読んでみて進めやすかったこの本。 【この1冊でよくわかる】ソフトウェアテストの教科書―…

パワー・エディット!!

達人プログラマー(16.パワー・エディットより) 達人プログラマー―システム開発の職人から名匠への道 アンドリュー ハント, デビッド トーマスピアソンエデュケーション ( 2000-11 )ISBN: 9784894712744 noriyagiのバインダーで詳細を見る 一つのエディ…